-
小学生の宿題「日記や作文」がはかどる魔法のコトバ「教えたいことは?」
小学生の子どもの「日記や作文」の宿題って億劫になりませんか?そんな日記や作文の宿題がラクになるキーワードは「教えたいことはなに?」ですよ。実際にラクになりました。 -
うっかり忘れをなくしたい!から無料で使えるLINEの「リマインくん」を使っています
用事やちょっとしたことを忘れないためのリマインダーなら、LINEの「リマインくん」をおすすめします。とても簡単に使えるのでお試しあれ♪ -
【100均・セリア】シャンプーなどの詰め替えボトルは広口タイプを2セット使うとラク
ボディーソープやシャンプーの詰め替えは地味に面倒。セリアの「広口ポンプボトル」にしたらすごくラクになったので紹介します。パウチ(袋)ごとの詰め替えができますよ。 -
LINEグループから「さようなら」キレるおばちゃんは「は・ず・か・し・い」 笑
LINEグループから消え去った妹をツマミに「あーでもないこーでもない」とくだらないこと書いています。 -
【2023年】主婦の私の「やりたいことリスト100」
2023年版の「やりたいことリスト100」です。 -
2022年12月の日記
2022年12月の日々のあれこれです。 -
【無印良品の手帳】「日」「週」「月」がパッと見渡せる主婦の手帳の使いかた
「月」「週」「日」が見開きで見渡せる手帳の使いかたを紹介しています。無印良品の手帳をつかっています。 -
こちらのブログ名を「にこ日々」に変更しました。管理人名は「にこ」となります。
こちらのブログ、つい最近まで「いっぽ・はんぽ」という名称でございました。 管理... -
洗濯物のいや~な臭いの原因が柔軟剤ということもある・柔軟剤を替えて解決
「洗濯物の臭いの原因」が「柔軟剤」だということを、口コミで知りました。 -
【体験リポート】Amazonの1週間試着サービス「Prime Try Before You Buy」を使って試着~購入と返送
アマゾンの試着システム「Prime Try Before You Buy」を利用したのでリポートしました。これからもどんどん利用したいとても気軽で便利なサービスでしたよ。