MENU
アーカイブ

マイノート(ライフログ)のまとめ|書きかた・描きかた・貼りかた・楽しみかた

当ページのリンクには広告が含まれています。
マイノート(ライフログノート)のまとめ
  • URLをコピーしました!

ブログ「にこ日々」へようこそ(管理人のプロフィール

この記事は「マイノート・ライフログノート」のあれこれを、ギュッとまとめたものです。

「マイノート?」「ライフログノート?」の疑問にお答えしたり、楽しみかたを紹介したりしています。

  • 文房具が好き
  • 書くことが好き
  • 記録するのが好き
  • 集めるのが好き

なら、きっと気に入ってくれるはず♪

2021年11月現在「書き終えたノートが46冊」の私が、マイノート・ライフログノートのあれこれを書きました。

にこ

よかったら参考にしてください

もくじ

マイノート・ライフログノートってなに?

「マイノート」「ライフログノート」は、どちらもノート術の名前です。

どちらも、このような普通のノート↓↓に「時系列にそって何でも書く」という簡単なもの。

マイノートの表紙

ただ「マイノート」は

自分のアンテナに引っかかったことを書く

「ライフログノート」は

行動記録など細かいこと書く

という、ちがいがあります。

なぜ、2つのノート術をあわせて紹介しているかというと

  • 基本的な書きかたのルールが同じ
  • 気分によって使い分けることができる

からです。

マイノート・ライフログノートの「基本の書きかたとマイルール」はこちらの記事で詳しく紹介しています。

こちらの記事では、マイノート(ライフログ)を書くのに参考にしている本をまとめています。

マイノート・ライフログノートの基本の道具

マイノート・ライフログノートに必要なものは、基本的に

  • ノート
  • ペン

です。

おすすめのノートや選びかたを、こちらの記事にまとめているので参考にしてください。

ペンは、おもに「スタイルフィット|ブラウンブラック0.38㎜」を使っています。

長年愛用している、大好きなペンです。

ちなみに、ライフログノートの本『人生は1冊のノートにまとめなさい』の著者「奥野宣之さん」は、いろんなペンを使われています。

ペンのちがいで、どんなシチュエーションで書いたものなのかが、だいたいわかるそうです。

にこ

これも面白そう♪

それから、ノートになにかを貼るなら「のり」が必須です。

私は「ドットライナー」を、おもに使っています。

マイノート・ライフログノートは凝れば凝るほど楽しくなる

マイノート・ライフログノートは、淡々とつけているだけでも楽しいです。

だけど、凝るともっと楽しくなります。

ここでは、ノートのあれこれを

  • 書く(描く)
  • 貼る
  • 押す

にわけて、それぞれの楽しみかたを紹介します。

書く(描く)

マイノート(ライフログノート)には、なんでも書いています。

書いてよかったものや、後悔したものもあります。

それを1つの記事にまとめてみたので、よかったら参考にしてください。

書く

それからオススメなのが「イラスト」を描くことです。

私は、イラストが超苦手だったのですが、本を参考にしながらコツコツ描いていたら、私なりに成長できました(笑)

マイノートにイラスト7

文字だけだと伝わりにくいことが、イラストを描くだけで伝わりやすくなります。

にこ

単純に楽しい♪

こちらの記事に「イラスト」のことを書いています。

描く

「書く(描く)ための道具」については、こちらの記事で紹介しています。

貼る

「なにかに書いてから貼る」こともよくあります。

マイノートに体温チェックメモ

それは

  • 失敗したものの目隠し
  • 分厚くなったノートに書くための対策
  • 単純にかわいいから

です。

いろんな「紙類」の紹介や、貼るときの工夫をまとめたのが、こちらの記事です。

そんな「紙類」を丸く切るのに便利なのが「コンパスカッター」です。

にこ

まるい紙ってカワイイ♪

ダイソーのコンパスカッターや、替刃について紹介しています。

あらゆるものをノートに貼るのが好きです。

亀の子スポンジのパッケージ

さきほどは「紙類に書いてから貼る」でしたが、こちらは単純にノートに貼っているものコレクションの紹介です。

にこ

「なぁ~んでも貼る」のが楽しいんですよ(笑)

「写真」も、ノートによく貼ります。

写真は、家庭用プリンターや「iNSPiCインスピック」を使って印刷しています。

インスピックは、持ち運びのできるコンパクトプリンターです。

スマホからアプリを操作して、直接プリントできるのがいいんですよ♪

「インスピック」については、こちらの記事で紹介しています。

押す

ノートに押すといえば「スタンプ」です。

スタンプもノートを可愛くしてくれるアイテムで、大好きです。

mizutamaさんのスタンプ

こちらの記事で「かわいいスタンプ」や「実用的なスタンプ」を紹介しています。

特別なマイノート・ライフログノート

こちらでは、日々の記録以外の特別なマイノート(ライフログノート)の使いかたを紹介しています。

おでかけ日記

旅行やおでかけをしたら

  • 紙もの収集
  • スタンプ収集
  • 写真撮影
  • メモをとる

などをして、帰宅したら「おでかけ日記」を作ります(旅行の場合は宿泊先でも)。

にこ

もちろんマイノート(ライフログ)の中に

こちらの記事は、岐阜県白川郷へおでかけしたときの「おでかけ日記」です。

「おでかけ日記」を作るのに、とても参考になるのが、コチラの本です。

子育て(育児)日記

私には、2人子どもがいるので、子どもに関することを書いたり貼ったりしています。

鳥の葉工房 スタンプ組み合わせ

子育て(育児)日記をしっかり書くよりも、マイノート(ライフログ)だと気軽です。

ちょこちょこ書いているうちに、充実した「子育て(育児)日記」が完成しています。

どんな風にノートに「子どもの日々」を記録しているか、こちらで紹介しています。

子どものマイノート

子どもが書く「子どものマイノート」です。

あっという間に成長する、子どもの「文字」や「イラスト」を1冊のノートの中にまとめることができます。

子どものマイノートの中身1

それから「折った折り紙」「もらったお手紙」「シール」なども貼って、ノートの中に保管することができますよ。

子どものマイノートの中身4

1冊のノートにまとめると、あちこちに散らばることがありません。

大切なものが、ずっとノートの中に残ります。

子どものマイノートについては、こちらの記事で紹介しています。

ライフログノート・マイノートの中身

こちらの記事では、私の日々のマイノート(ライフログ)の中身を紹介しています。

にこ

まだ始めたばかりで、試行錯誤中です。

できるだけ「毎日更新予定」です。

むすこ

すでに更新できていない日ありですけど。

日々の文房具なども紹介しているので、よかったら参考にしてください。

まとめ:マイノート・ライフログノート

マイノート(ライフログノート)のまとめ

10年以上前に『人生は1冊のノートにまとめなさい』を知ってから、現在47冊目のノートを書いています。

過去のノートを読み返していると、書いていなかったらきっと忘れていた日々の出来事が、記録されていて楽しくなります。

じつは、書いていない期間もあるんです。

にこ

なんで書いていなかったんだ

と激しく後悔するほど、ノートに記録しておくって大切と思っています。

ライフログは人生の航海日誌

よかったら、「ライフログノート」や「マイノート」を書いてみてくださいね。

にこ

きっと、楽しいよ♪

お役にたてたらうれしいです。

おしまい。

マイノート(ライフログノート)のまとめ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ