MENU
アーカイブ

子どものコップを「紙コップ」にしたら家事のプチストレスから解放された!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
子どものコップは紙コップ
  • URLをコピーしました!
 

こんにちは、にこです(プロフィールはこちら)よろしくお願いします。

わが家の子どもは、ちょこちょこ何かを飲みます。

そのたびに、新しいコップを使いシンクへポイ。

そのコップの山に、ついに

となりました。

私が考えた「大作戦」は

子どものコップは紙コップ!!

むすこ

単純…

こんな単純な作戦ですが、プチストレスからかなり解放されました。

というわけで、今回の記事は

子どものコップは紙コップにしよう!!

という内容です。

もくじ

子どものコップを紙コップにしてよかったこと

子どものコップを紙コップにしてよかったことは「洗いものが減ったこと」

まぁ、これが狙いだったんだから当然です(笑)。

にこ

だけど、これだけでパラダイスなのです♪

副産物として、旦那もジュースなどを飲むときは「紙コップ」を使うようになりました。

朝のわずかな時間に、2つもコップを使うタイプなんです。

(「これオレのコップ?」とわからなくなって、新しいのを使うという…怒)

こちらの「いらっ」からも解放されました。

ごはんのときは普通のコップを使えばいい

ごはんのときまで「紙コップを使え」とは言いませんよ(笑)。

やさしい子

紙コップを使うことも強要されたわけではないよ!!
(母ちゃんのフォロー)

「ちょこちょこ飲んでシンクへポイのコップ」が、嫌だったんです。

にこ

普通のコップを使えばいいんです!!

まぁ、紙コップを使うことも増えましたけどね。

長い休みのときだけ「紙コップ」を使うのはどうでしょう

「紙コップ」を使うことで、わずかですが出費も増えるし、ゴミも出ます。

だったら「夏休み」などの長い休みだけ「紙コップ」を使うのはどうでしょうか?

私が

となったのも、じつは「夏休み」でして、最初は「夏休み限定」ではじめた「紙コップ作戦」だったのです。

にこ

クセになってしまいましたが(笑)

紙コップは100均で買う

紙コップは「100均」で買うのがベストです。

「ネットでまとめ買い」も考えましたが、お得になるには相当な数を買ったときだけ。

(しかも、多少のお得)

なので、わが家は「ダイソーの紙コップ」を使っています。

ダイソーの紙コップ
△ ダイソーの紙コップ

205ml(7オンス)50個入りのものです。

セリアとダイソーはよく行きますが、紙コップに関しては、今のところ「ダイソーの勝ち」です。

紙コップの収納

わが家では、こんな感じで紙コップを収納しています。

紙コップ
△ 収納?

収納とは呼べませんね(笑)。

袋の上を切っただけです。

紙コップホルダーがほしいんですけどね。

どこに設置するか決めるまでは、購入を見送っています。

まとめ:子どものコップは「紙コップ」にする

子どものコップは紙コップ

子どもの「ちょこちょこ飲み用のコップ」を「紙コップ」にして、本当にラクになりました。

  • 洗いものの手間
  • コップがたまったシンクを見るストレス

これらから解消されて、爽快です。

私は今回の件で、暮らしの中で見過ごしがちな「プチストレス」「プチいらっ」を意識するようになりました。

「プチ」でも積もり積もって、いつの間にか大きなストレスや「どっかーーん」の原因になりますもんね。

にこ

「プチ○○」をどんどん排除していきたい♪

家族のちょこちょこ飲みコップに、もし「プチいらっ」ときていたら「紙コップ」も検討してみてくださいね。

お役に立てたらうれしいです。

おしまい。

プチいらっ解消?

ラク家事の記事をいろいろ書いています。

よかったら読んでみてくださいね。

子どものコップは紙コップ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ