MENU
アーカイブ

「誰かの役に立つ記事」って幅広いんだ!と気づいたらブログがもっと楽しくなってきた

当ページのリンクには広告が含まれています。
誰かの役に立つ記事って?
  • URLをコピーしました!
にこ

ブログ「にこ日々」へようこそ(管理人プロフィール

「誰かの役に立つ記事」のことを、私は勘違いしていたのかもしれません。

なんというか「情報でなければいけない」というような勘違いです。

思ったことを書くときでも、無理して少しかしこまってしまうような。そんな勘違い。

だけど、実際に私が毎日訪問しているブログは、そんなブログではないのです。

「な~んで惹かれているんだろう?」と真剣に考えたら「誰かの役に立つ」というのが、少し理解できたような気がしました。

もくじ

ついつい読んでしまうブログがある

パソコンをみる女性

最近、ついつい読んでしまうブログがあります。

ある男性が書いているブログです。

ブログについてある程度勉強してきた私としては、そのブログは

  • 文字がビッシリだったり
  • 突然記事が終わって「?」となったり
  • カテゴリー名が謎すぎて、お目当ての記事には2度とたどり着けなかったり(笑)

「本やネットから学んだのとはなんか違うぞ?」なブログなんです。

それなのに気づいたらブックマークをして、毎日訪問しているんですよね~。

それはもう無意識なものだったのですが、ある日

「どうして私はこのブログを読んでるんだろ?」と考えてみました。

さらけだしてる・思いをストレートに書いている(気取っていない)から惹かれる

「どうして読んでいるのか?」を考えてみました。

そしたら、ひとまずこんな結論がでました。

  • さらけだしてる
  • 思いをストレートに書いてる
  • 気取ってない

その人となりが、そのブログからあふれている感じ…といいますか。

そしてそのブログの管理人のかたは、とっても行動的です。

じゃんじゃん行動して、それを「素直な言葉」で記事にしています。

だから気づくと私は読んでいるのかな。

正直いえば「何が言いたかったんだぁ~!!」と突っ込みたくなる記事もあるのですが(笑)、何かを受け取った感じがするんです。

にこ

私もがんばろう♪

って思っちゃってるんですよね。

むすこ

ほかのブログを読むときは「自分のブログのことは忘れている」ので、許してやってください。

「誰かの役に立つ記事を書く」を勘違いしていたのかも

「誰かの役に立つ記事を書く」を勘違いしていたのかもしれません。

私は昔「ココログ」で、ブログを書いていました。

もう10年以上前のことです。

そのとき子どもは、入園前の息子1人。

息子を中心(というかほぼ)にした日記ブログでした。

好きなことや思ったことを、素直に自分らしさ全開で書いていました。

その頃のほうが、いろんなコメントをもらっていたし、ブログランキングでも1位になったりしていました(笑)。

いや、自慢とかではなく、実際にあの頃の私のブログのほうが面白かったと思うんです。

今のブログでは「誰かの役に立つ」「誰かの役に立つ」に間違えた方向で縛られていたのかもしれません。

「誰かの役に立つ」に間違って縛られた結果

  • ここで自分の気持を書くのは余計かな?
  • ふざけたこと書かないほうがいいのかな?

とか考えすぎて、無味無臭のブログになっているような気がします。

にこ

どっ、どうでしょう?(おそるおそる)

うまく言葉にできませんが(←しろ)、「役に立つ」って「情報」や「ノウハウ」とかだけじゃなく、もっと些細なことでもいいんだろうな。

本『本気で稼げるアフィリエイトブログ』に書いてあったこと

本『本気で稼げるアフィリエイトブログ』を久しぶりに読みました。

本気で稼げるアフィリエイトブログ

本の中で、著者の亀山ルカさんがこう言っていました。

「読まれる&稼げている人のブログ」には

  • 情報:4割
  • 感情:4割
  • 収益化:2割

の記事がバランスよく入っているそうです。

まぁ「収益化」は、まだよくわかりませんが、「感情」は、むしろ書くべきなんだと安心しました。

にこ

当たりまえとか言わないでぇ

「ブログ」なんだから、「私という人」を感じてもらわないと。

まとめ:「役に立つ記事」って幅広い

「役に立つブログ」って幅広いんだ!と気づいたら、ブログがもっと楽しくなってきました。

もっと自分をさらけ出して、素直な気持ちを素直な言葉で書く記事を、これからどんどん増やしていきたいです。

もちろん「ブログの基本(?)」は大切にしながらですが。

ちなみに私が「ブログを学ぶブログ」は、この3つ。

ブログを学ぶ本は、こちらです。

\「ヨッセンス」のヨスさんの本 /

「な~んか自分のブログって無味無臭」と思ったら、感情のままに記事を書いてみるのはどうでしょうか?

きっともっと幅が広がる気がするし、私のような読者が訪問するようになるかもしれませんよ(笑)。

私のような読者が、稀だったらごめんなさい(笑)

(ちなみに、私が毎日訪問しているブログは「月10,000PV」だそうです)

稀ではなさそうです。

私はそのような記事を書くときは、毎日訪問するブログにならって

  • さらけだす(素直に)
  • 思いをストレートに(素直に)
  • 気取ってない(素直に)

素直な私をだした記事を書きたいと思います。

にこ

私の気持ちが、誰かの役に立つこともあるかも!!
ささいな日常が役に立つかも!!

おしまい。

誰かの役に立つ記事って?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ