MENU
アーカイブ

【2025年3月更新】ブログ「にこ日々」と管理人「にこ」のプロフィール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
にこ日々とにこのプロフィール
  • URLをコピーしました!
 

にこです。よろしくお願いします

こちらでは、このブログ「にこ日々」と、わたくし「にこ」について紹介します。

もくじ

2025年3月時点の「にこ日々」と「にこ」について

まずは、2025年3月時点の最新版「にこ日々・にこ」情報です。

今の「にこ日々」

先月(2025年2月)も、ブログをなんとか書いてくることができました。

理想は毎日更新ですが、それは達成できませんでした。

「書きたいこと(ネタ)がない」というよりは「書きたいことが定まらない」ときに更新できませんでした。

まぁ、それでも頑張れたのではないかと。

それから、少しだけSNSをがんばりました(少し投稿しただけなんですけどね 笑)

\ にこ日々(にこ)のSNS /

よかったらつながってください。

2025年3月5日

人気記事をリセットしました。

このあとにも書いていますが、2月で50才になりました。

ということで、このブログ「にこ日々」のブログ村の登録カテゴリーを変更しました。

  • 主婦ブログ(50代主婦)
  • ブログブログ(雑記ブログ)

\ よかったらポチッしてください /

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

今の「にこ」

 

あらためまして。
わたしが「にこ」です

さきほども書きましたが、2月で50才になりました。

50才って子どもの頃に思っていたのは、完全なるおばちゃん。

それは(私の場合)まちがいないのですが(笑)、いやぁ、もうちょっと大人でもうちょっとしっかりしているもんかと思っていました。

年齢じゃないですね。

子どもは、今年19才と13才の2人。

まだ、子育て続きます。

ちなみにこちらは、2025年のやりたいことリストです。よかったら、のぞいてください。

\ 過去をさかのぼれます/

「前のにこ日々・前のにこ」置き場
こちらをタップ(クリック)すると開きます。
2025年2月~
にこ

過去のにこ日々・にこの記録を置いています。

2025年2月時点

2025.2.5の空

2025年2月の「にこ日々」

ブログ「にこ日々」は開設から現在にいたるまで、なんとなくパラパラっと書いてまいりました。

それが‼

2025年に入りなにを思ったか、ブログに力をそそぐようになりました。

といっても、力をいれたのは1月14日~という中途半端加減。

やるぞやるぞ!と言いながら10日あまりを過ごしていたのです(心には力が入っていましたよ 笑)

1月14日から現在(2月1日)まで毎日投稿をしていますが、あまりこだわらずにやっていきます。

2025年は「捨て活」「ブログ」「料理嫌い克服」を中心に書いていこう!

と思うのですが、書きたいことはバラバラに浮かんでくるので、それもマイペースにやります。

2025年2月の「にこ」

2月には大きな変化が訪れます。

占いじゃないですよ(笑)

えっとですね。

50才になります

どうでもいいですね。

いや、悩んでいるのですよ。

ブログ村(笑)

今「40代主婦」で登録してるのですが、50才になるのは2月末なんです。だから、そのときに「50代主婦」に変えればいいですよね。

もっと、どうでもいいですね。

むすこ

はっ、はーい

ここから先は、今まで書きためてきた「プロフィールあれこれ」となります。

今回、追記・修正もさせていただきました。よかったらお読みください。

にこ日々 について

まずは、このブログ「にこ日々」について紹介をします。

にこ日々は 2022.12に「いっぽ・はんぽ」から改名して再スタートしました

このブログ「にこ日々」は、2022年12月にスタートしました。

いっぽ・はんぽからにこ日々へ

スタートと言っても、もともとのブログ名「いっぽ・はんぽ」からの改名で「にこ日々」になっただけです。

むすこ

再スタートやん

ブログ名「にこ日々」の由来

由来……

なんていうほどのことでもないです。

わたくし「にこ」「日々」の記録だから

にこの日々だからにこ日々

「にこ日々」

はい、単純です 笑。

「にこ日々」に書いていること

「にこ日々」は、雑記ブログ(なんでも書いているブログ)です。

いろいろ詰まっています

なんでも書いちゃうブログですが、中心になるテーマはこんな予定。

中心のテーマ
  • 暮らしのこと
  • 子育てのこと
  • ふと思ったこと
  • 日々の記録

2025年1月5日追記

 

2025年は「捨てる」が主なテーマです。

にこ日々の目標

「にこ日々」の、1つめの目標はていねいでわかりやすいブログです。

ていねいでわかりやすいブログも目標
⬆あっあたり前??

なんでもアリの「にこ日々」ですが、1つ1つの記事をできるだけ「ていねいに」「わかりやすく」お届けできるようにがんばります。

そして、少しでもお役にたてるように。

2つめの目標はりっつんブログのような側面をもつことです。

ブログの目標は「りっつんブログ」

(とうとう言ってもうた……と思っていたら、過去の日記でちょっと言ってた 笑)

りっつんブログの好きなところは、情報の記事とともに

  • 何気ない日々の出来事にメッセージ
  • いつか「思い出」に残る記録

があって「あ~ブログのよさだぁ~」と思えるのです。

にこ

とにかく好きなのです

にこ

2023年8月を最後に更新されなくなった……。さみし……。

↑↑にこ日々(このブログ)もそう思われるようになりたい。

にこの特徴

つぎは、このブログを書いている人「にこ」について紹介します。

にこってどんな人
にこ です

まずは簡単なプロフィールから。

名前にこ
年齢50才
属性専業主婦
出身地宮崎県
居住地日本の真ん中あたり
家族夫・息子・娘・わんこ
趣味書くこと・ブログ・読書など

では、私のあれやこれやをランダムに掘り下げて紹介します。

突っ走りがち

「あっ、いい!!」

「やってみたい!!」

「よくわからないけど、どうにかなるか!!」

ってな感じで「突っ走りがち」なところがあります(ました)。

「行こう」と思ったら、もう飛行機に乗っている(居住地を変える)ようなところがあったので「女版『寅さん』」と言われていました 笑。

女版寅さん
⬆ 若い頃は女版寅さん

(あっ『寅さん』わかりませんか?← ふっ古い⁉ 映画『男はつらいよ』の主人公ですよ)

さすがに現在は、突然遠くに行ってしまうことはありませんが(というか、できない)「いいな」「やってみたいな」と思ったことには突っ走りがちです。

4人家族+わんこで暮らしています

旦那と息子と娘と私。+わんこ。

息子は大学生、娘は小学生です。

むすこ

大学生の息子です。

むすめ

小学生の娘です

ツッコミ役、ときには主役としてブログに登場すると思いますので、よろしくお願いします。

あっ、旦那は……。簡単にいうと、アイコン(イラスト)がありません 笑。

ときた~ま登場するかもしれません 笑。

そして「+わんこ」

わんこ

トイプードルです。超ビビリです。

こんな感じの「にこの家族」です。よろしくお願いします。

にこの好きなもの・こと

好きなもあれこれ紹介します。

まだ未完成ですが、どんどん追記していきます。

書くことが好き

書くことが楽しい

小さい頃から文章を書くことが好きでした。

過去を振り返ってみたら「書くこと」で切り抜けたことがたくさんありました。

  • いじめっ子への対応
  • クラスの問題への訴え
  • 好きな人へ思いを伝える

(まだまだある…)

それに「日記」や「作文」の宿題がまったくイヤじゃなかったです。

むしろ好きでした。

書くことが好きだから、当然ブログが大好きです。

ただあれですねぇ「ブログを書くことが好き」なのと「書くネタがうかんでくる」のは、どうも別なようで……。そこには四苦八苦する日々 笑。

そんなときには、いろんなブログを読んでいます♪(読むのも好き)

にこ

あっ、それから「書く」といえば、もうひとつ

『人生は1冊のノートにまとめなさい』を10年以上前に読んでから「ライフログノート」を書いていて、そのノートの数は80冊以上になりました(書いていない時期もあるけど)

65冊のライフログノート

好きな曲

プリプリ・ドリカム・ミスチル・スピッツ・ユニコーン・明菜ちゃん……

たくさん好きな人はいたけど、ファンクラブに入ったことは無し。

なぜか、初めて買ったCDは「さよなら人類」by たま

こちらは「今好きな曲」です。

今、好きな曲
  • 風神(Vaundy)

これ書いたときに、ほかにもあるはずなのに浮かびませんでした(笑)

また、こそっと追記します。

いいですよね♪ Vaundy。2024年末のミュージックステーションSPだったかな?ライブ会場から生中継だったけど、かっこよかった。

「大脳の意思では~」のとこの指差しみたいなやつ。と、ちょい猫背気味に横にリズムとるところとか。

にこ

何度も観てます♪

つぎは「定番の好きな曲」です。ずっと好きで、今でも聞いている曲。

定番、好きな曲
  • 真夏の果実(サザンオールスターズ)
  • 君がいた夏(Mr.Children)
  • innocent world(Mr.Children)
  • 大きな玉ねぎの下で(爆風スランプ)
  • 愛が止まらない(Wink)
  • フレンズ(レベッカ)
  • カムフラージュ(竹内まりや)
  • Hello, my friend(松任谷由実)

\ 1分15秒くらいまで曲は始まらず /

「眠れる森」観てました。みぽりんも大好きだったな~。

定番の好きな曲も、まだまだ書き足りていませんが。ここまで。

曲+思い出エピソードみたいなことも、またブログに書きたいな。

「にこ日々」と「にこ」をよろしくお願いします

にこ日々をよろしくお願いします

まだまだ未完成のプロフィールではありますが(どんどん追記・更新します)、ブログ「にこ日々」と、わたくし「にこ」をどうぞよろしくお願いいたします。

まっ、気楽なおばちゃんなので、どんどん絡んでくださいね 笑

コメントなんかも、気軽にいただけるとうれしいです。

にこ

ここまで読んでくれてありがとうございました。

管理人「にこ」のSNS・お問い合わせ

\ フォローしてね /

\ お問い合わせはこちら /

\ サンタさんはこちら /

おしまい。

にこ日々とにこのプロフィール

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれたらうれしいです
  • URLをコピーしました!
もくじ