捨て活– category –

-
モノを捨てる方法としてメルカリ(フリマアプリ)を使うときに心がけていること
最近、捨て活(断捨離)を、リ・リ………リスタートしました。 捨てる方法のひとつと... -
リサイクルごみ(資源ごみ)はシンプルな布のバッグで分別・保管しています
家にいるあいだの「資源ごみ」は布のバッグを使って分別・保管しています。見た目もスッキリして案外いいですよ。 -
ペットボトルのリサイクルに!ダイソー(100均)のペットボトルつぶしがいい感じ
ペットボトルのリサイクルにとっても便利なダイソーの「ペチャンコポンプ」を紹介します。ペットボトルが簡単につぶせますよ。 -
【本の感想】『1日5分からの断捨離』は「捨てる」をあと押ししてくれる1冊
「つべこべ言わず断捨離しよう」と素直に思えた1冊です。本の中のグサッときた言葉や、取り入れたアイデアなどを体験談とともに紹介しています。 -
【捨てる】保存容器(タッパー)を減らして冷蔵庫に収納する
たくさんある保存容器を捨てる方法と保存容器は冷蔵庫に収納して、清潔♪という内容です。「断捨離」「捨て活」の参考にしてください。
12